てぃーだブログ › 杜の都仙台から › 車いす旅行プロジェクト パート2 

車いす旅行プロジェクト パート2 

おかあさんが仙台に来るための準備

ケアマネージャーに相談
車いす旅行プロジェクト パート2 
介護保険は全国どこでも使えるそうだ

車いす旅行プロジェクト パート2 

さっそく福祉用具のお店の人が来てくれた
車いす旅行プロジェクト パート2 
ベッドは1ヶ月単位の貸し出し、介護保険で1割負担

ポータブルトイレとシャワーイスはレンタルしてないので購入しないといけない
一度買ってるので介護保険が使えるかどうかはっきりしない(買うと結構高いのね)

玄関の踏み台はホームセンターで探すことに・・・

さて、我が家の皇太后のご予定は

10月23日 れいちゃん迎えのため沖繩入り

10月24日  那覇飛行機 右 仙台
     
 おすまし  うわーん   はてな  びっくり!  ぐすん !?  ニコニコはてな はてな

10月30日  仙台飛行機 右 那覇

11月1日  皇太后が元気なことを確認して、れいちゃん仙台に帰る

以上がこの度のご予定です

尚、マスコミの取材はお断りしてますのでよろしくびっくり!!
(^з^)-☆



この記事へのコメント
いよいよ日程決定ですね~!!
一週間のお忍びプロジェクト・・・?! 私に出来る事があれば なんなりと申しつけください~!!
Posted by 月光かめ at 2006年09月26日 20:51
すごい!
空とぶプロジェクト!

れいちゃん、芸能人並みのスケジュールだね。

お体大切にね。
Posted by momo at 2006年09月26日 21:12
カメちゃんありがとう
どんな日々になることやら今の所わからないのです。

momoさん
体力心配、1週間という期限付きなのでがんばれそうかな。
当人はまちどうしくて毎日電話がきます。
Posted by れいちゃん at 2006年09月26日 21:44
凄いね。親孝行なれいちゃんの親は、幸せだね。
けっこう、お金かかるでしょう~。
でも、本当に良い思い出になるはずよ。
ゆったり、楽しんでね。
Posted by at 2006年09月27日 09:27
いよいよだね!
取材拒否なの?
でもレポーターは嗅ぎ付けて
あちらこちらから(^^♪

あっ!
当局は取材申し込み入れときます!
Posted by キョーコ at 2006年09月27日 22:06
虹さん
主人の母なんです。まあ色々あるんですけど、来たいという時に実行しないとお互い後悔するからね。ほんといい思い出になるといいです。

キョーコさん
はい、OKです。
フライデーじゃなくて行くのはマンデーだからね。(わかったあ?)
Posted by れいちゃん at 2006年09月28日 00:24
ネイビーさん忙しいのかしら?
それとも・・・
>フライデーじゃなくて行くのはマンデーだからね
考え中かなぁ~~~!
Posted by キョーコ at 2006年09月29日 23:56
杜の宮さま、明日は皇太后さまの御付きで那覇に御見えになる様で…杜の宮さまと糸満の局(ツボネ)にとりましては、仙台一遇!?ですネぇ。糸満の局やクニの君、空太の守(カミ)サマ達で、オフの会で話が盛り上がるのでしょうか?良ければ、観月会に麿も誘う手おじゃれ。
かしましの、月見る月より、(話)つきざるを、われはあきれて、あいそつきたり。
Posted by ネイビー at 2006年09月30日 00:37
日付の勘違いがあったみたいで…今月のお帰りをお待ちしてます。
Posted by ネイビー at 2006年10月01日 16:44
ネイビーの麿さま
すごい!高尚な歌を詠まれて・・・
そうです、すべての権限は御局様にアルのです
きょう、盛岡から帰ったんだけど、疲れが取れました。
Posted by れいちゃん at 2006年10月01日 21:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。