てぃーだブログ › 杜の都仙台から › 母の日のプレゼント

母の日のプレゼント

今年の母の日はなんにもありませんでした

大震災で大変な時だから・・・

夜、娘から電話

「今日、母の日だけどカーネーションと思ってたけど送れなかった・・・」

「あ〜ちょうどいいところに電話してくれて・・・

CDをコピーしたいけどやり方がわからなくて困ってたところなの」

ふーちゃんはすごいよね、お兄ちゃんたちよりパソコンに詳しい

WindowsでもMacでも使いこなしている

なかなか飲み込めないお母さんにイライラもせずに根気良く教えてくれた

何よりの母の日のプレゼントでした

コピーしたCDは 「ナースのための呼吸音聴診トレーニング」

ちゃんと勉強しなさいよ!

と自分に言いきかせた夜でした



この記事へのコメント
玲子さんお元気ですか
ブログを久しぶりに見ました。
書いてあるとこちらも安心します

玲子さんに聞きたいことがあります
今年沖縄で「日本ホスピス。。。」の全国大会があり私はそこで、ボランティアのことをお話しすることにしました

写真紹介しながら進めるつもりですが、その中で、宮里さんの美空ひばりショーも入れます。覚えてますか

その写真の中に先生も玲子さんも写っています。
宮里さんがとてもいい表情なのでそれをぜひ使わせていただきたいのですが、そのまま使ってもいいでしょうか、それとも編集しますか

あなたのお返事待っていたします、よろしく
Posted by 玉城百代 at 2011年06月13日 13:08
全国大会いよいよなのですね。ボランティアの紹介よろしくお願いします。
百代さんがいろいろやってくださって本当に感謝です。
宮里さん、懐かしいです。いい時でした。あの頃は主人の手伝いもできて、みなさんにも喜んでもらえて・・・楽しくボランティアできました。思い出したら涙が出てきました。AMCのホスピスはすばらしいと思います。
写真はそのまま使ってよろしいです。準備大変でしょうけれどみなさんがんばってください。
Posted by れいちゃん at 2011年06月13日 19:14
おへんじありがとう
そのまま使わせてもらいます

仙台に行かれる時、全国大会で逢えたらいいねと話したことありました

大城大会長のあいさつの中にも、きくざとせんせいの名前書いていらっしゃいます

じゃまた書いてね
大会頑張ります
Posted by 玉城 at 2011年06月13日 20:54
れいこさん、今朝はお電話ありがとう

事務局に伝えました
お返事はちょっと待ってくださいね

何しろたくさんの人がかかわっているものなので
一つ返事とはいきません

返事が来たらお知らせいたします。
沖縄にはいつからいつまでいらっしゃるんですか

お仕事でゆっくりはできないでしょうが、美しい意味を着てお帰りください

では
Posted by momo at 2011年07月06日 21:57
美しい海を見て お帰りください
訂正してお詫びいたします
Posted by momo at 2011年07月06日 21:59
momoさん、お忙しい所すみません。
長男の結婚式が7月9日で、私は8〜13日まで滞在します。
Posted by れいちゃん at 2011年07月06日 22:09
玲子さん、読んでから出かけてきてね・・・・

実行委員長は、志、喜んでお受けしたいとのことです。
他の委員の意見は、土曜日の集まりにしか聞けません

宅急便に確認したところ、沖縄から仙台には朝出せば翌日着くそうですが、仙台からはわからないとのこと。

玲子さんが仙台に帰られてからでも、コンベンション宛に送っていただければぎりぎりで間に合うので、この土曜日まで待ってね。

月曜日にはお返事をします。
Posted by momo at 2011年07月08日 00:13
昨夕の運営委員会で、あなたのお気持ちをありがたくいただきますと決まりました。

本会としては、他の方らも自分の本の寄付申し出があり、そちらが基本500円とのことでしたので、その横に同じ500円で寄付という形にさせてもらうことになりました。それでよろしいでしょうか

もしよければ、まことに申し訳ないですが、14日の午前中までにコンベンション宛お送りください

15日18時から搬入作業ですので、その時届いているのが都合がいいです。

コンベンション住所は以下の通りです

沖縄県宜野湾市真志喜4-3-1
沖縄コンベンションセンター
第19回日本ホスピス・在宅ケア研究会全国大会in沖縄 実行委員 

よろしくお願いいたします

結婚式おめでとうございます
沖縄、楽しめましたか? 
Posted by momo at 2011年07月10日 21:16
これを読んでいただけるということは、無事仙台にお帰りということで・・・

沖縄はいかがでしたか、よい滞在であったことでしょう

電話で、上の件は解決しましたね。

大城先生のあいさつも読み直したら、当初のと変わっていて、きくざと先生のことは出てきませんでした。ごめんね

そちらも暑いことでしょう
お互い体には気を付けて、暑い夏を乗り切りましょう
では
Posted by momo at 2011年07月12日 16:54
玲子さん 事務局のメールで、あなたから本が届いたとありました

忙しい日程の中で、ありがとうございました
先生のこと知ってる人も多いと思いますので・・・・・

もう仙台で働いてるのかな
私たちあと一息です

では
Posted by momo at 2011年07月14日 17:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。