てぃーだブログ › 杜の都仙台から › 地震対策

地震対策

今朝も地震がありました   震度4,  でもあっと言う間でした

さすが仙台、近い将来予想される宮城沖地震

地震対策
我が家の地震対策は・・・・
袋の中は    ラジオ付きライト、携帯電話用バッテリーチャージャー、
アルミシート、バケツ、  みんなもらい物
結局、まだ準備してないってことですタラ~

地震はあるけど
                                                                                                             自信はなーいガイコツ

学校からは、地震のときの避難先、メールアドレスの登録、震度5の時は登校しない、下校しないとか、家族が連絡とれない時何処に集まるかとか、
チョット現実的 緊張感があります。
ちなみに我が家ではお父さんの病院ということにしました。
お父さんはきっと忙しいし、動けないはず。
そして、実は、、、その病院は堅い岩盤の上に建ってて安心という噂も・・・・・

さてさて、あとは何を準備すればいいかな?
火曜日自治会で講習会聴いてからにしよう眠る



この記事へのコメント
お~!れいちゃん偉い!!!

私も非常持ち出し袋作ってますよ。家族分。

でも、そろそろ中の、水や食品が賞味期限切れになっている可能性もある。

調べなきゃ!!!
Posted by れいちゃん at 2006年07月07日 20:18
おはよ!
震度4?こわ~~~~~
備えあれば?・・・・備えあっても恐いねぇ~
でも自信ありそうさぁ~^^・・・岩盤の上の避難所!

わたしは砂地に立ってたのか足元がぐらつき始めています・・・
Posted by キョーコ at 2006年07月08日 07:23
ゴメン。
最初のコメント、私。
なんで、名前に「れいちゃん」ってかいたか分からない。
すみませ~ん。
確認に来て、ビックリ!!!
Posted by 葱 at 2006年07月08日 08:49
東海、関東、三陸それに沖縄も近々大きな地震があるかも?って言われてます。
何にも騒がれてなかった所でも活断層でグラっときたり…結局何処に居ても危なそうですネ。
何処が最初に来るか分かりませんが、準備と覚悟はしとかないと。
あ〜そんな事考えてたら、地震が来る前に、心がグラグラ揺れてます。震度イ?しんどイ…あぁ〜しんどい!!でした。お後がヨロシイ様でm(_ _)m
Posted by ネイビー at 2006年07月08日 09:02
どこのれいちゃんかとびっくり! 葱さんでしたか。(ホッ、)
葱さんすごい、家族分ですか、やっぱり。

キョーコさん、やっぱ ウチナータイムなんです私。家も築30年、床軋んでたでしょ、大丈夫かねえ。

やっぱり現れたね怪人20面相、じゃなかった怪人ネイビー、
吹きだしてしまいます。今日も免疫上昇、寿命が延びました・
また来てね!
Posted by れいちゃん at 2006年07月08日 16:58
れいちゃん・・・↑わたしももう一人れいちゃんがいるのかと思って
ビックリしたさぁ~
葱ちゃんだったんだね!・・・ほっ!
でも文からしてこのれいちゃんも中々のオトボケさんだと思っていたよ!
Posted by キョーコ at 2006年07月10日 22:05
れいちゃん自分で、自分を褒めているのかと思った。単純なkuuta(^^ゞ
突っ込みをを入れようとおもったさ~

震度沖縄地方1だった。今回は、自身で、感じなかった地震。
この間テレビで、非常袋の中身を確認したら期限切ればっかり
それも自治会長宅うちは、大丈夫ですて言っていたのに・・・
自信が在るよりない方が、いいのかな?
Posted by kuuta at 2006年07月10日 23:09
みなさ~ん。めんごー(古)
なんだか変なんだ~。
今まで名前もURLも登録されていて、毎回書かなくて良かったのに、今は毎回書かなきゃいけないんだよ。
なんで?
だからさー、名前を入れない癖があって本文と思って間違えちゃった。
だめねーあたしって・・・・・。
でも、かわいいから、許してね。(?)
Posted by at 2006年07月11日 08:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。