てぃーだブログ › 杜の都仙台から › 闘病のこと › それぞれの春

それぞれの春

それぞれの春

実家近くの里山

林の中にひっそりと咲く カタクリの花

なくしたものを見つけたようなうれしさを覚えたささやかな春



我が家の春は

就職あり、進学あり、出産あり

沖縄、愛知、神奈川、埼玉

子どもたちはそれぞれに飛び立っていきました



そしてわたしも

2月から仕事を始めました

訪問看護

20年以上ブランクのある私を動かしたのは

衛さんが残したことば

「玲子の良さを見つけて
        神様に用いていただきなさい」

神様、わたしを用いてください

また、技術、知識、判断力、足りないところをあなたが補ってください。


同じカテゴリー(闘病のこと)の記事
本が出来ました
本が出来ました(2010-09-23 13:09)

3年がたちました
3年がたちました(2010-08-25 00:14)

父の涙
父の涙(2009-08-23 22:03)

父の日
父の日(2009-06-22 21:08)

イースターと誕生日
イースターと誕生日(2009-04-12 22:05)


この記事へのコメント
久し振りに元気な様子、春とともに便りを伺えて感謝です。
本当に色々なことが一度に訪れていることを知り、驚かされます。神様はすべてのことを、必要な時に、最善に導かれる方であることを信じられることは、神を信じるものに与えられた特権だと思わされます。ご家族の歩みの上に、主の祝福をお祈り致します。tk
Posted by tk at 2009年04月20日 23:10
ブログが動いてることを、ひょんなことから知りました。
開いてみると、玲子さんも動いている・・・嬉しいです。

訪問看護ですか、あなたの優しさを、看護を待ってる全ての人に差し上げてくださいね。

先生の素敵な思い出がいっぱいあって、心から羨ましい・・・。
Posted by momo at 2009年04月22日 20:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。