実家に行ってきました
仙台駅前から高速バス
で1時間50分
北上川を渡ると、岩手県一関市川崎町(旧川崎村)私のふるさとです。
あかい〜りんごにくちびるよせて〜
りんごの摘果を手伝いにきました!
摘果は一つの枝にたくさんなっているりんごを、1コだけ残して切ってしまう仕事です。
そうしないと大きくていい林檎ができないそうです。一枝、一枝手をかけてする作業です。

落ちないでよ〜かあちゃん!
では、私も手伝いを!
「え〜、こんなに実を落としちゃっていいの〜?」
慣れない人は皆そう言うらしい、、、
「結構上手じゃない」と母
「俺の娘だからなあ、、、」と父
気をよくした私ははりきっちゃって
帰りのバスの中、腕と肩がいた〜い
でも、いい1日でした

北上川を渡ると、岩手県一関市川崎町(旧川崎村)私のふるさとです。



りんごの摘果を手伝いにきました!
摘果は一つの枝にたくさんなっているりんごを、1コだけ残して切ってしまう仕事です。
そうしないと大きくていい林檎ができないそうです。一枝、一枝手をかけてする作業です。
落ちないでよ〜かあちゃん!
では、私も手伝いを!
「え〜、こんなに実を落としちゃっていいの〜?」
慣れない人は皆そう言うらしい、、、
「結構上手じゃない」と母
「俺の娘だからなあ、、、」と父
気をよくした私ははりきっちゃって

帰りのバスの中、腕と肩がいた〜い

でも、いい1日でした

桃の袋掛けをする父

これはプルーン

これはプルーン
この記事へのコメント
素人から見ると、なんだか勿体ない気がするね。
それで、落とした若いリンゴは、どうなるの?
食べられないの?
さいしょ、キウイかと思っちゃった。(笑)
それで、落とした若いリンゴは、どうなるの?
食べられないの?
さいしょ、キウイかと思っちゃった。(笑)
Posted by 葱 at 2006年06月19日 11:13
れいちゃん
行ってきたんだね~♪
すっごいさぁ~♪
今度は沖縄からツアーでりんご狩りかぁ~!
そう言えば・・・
何年か前岩手のお父さんにお土産にって
『畑人Tシャツ』買って行ったねぇ~
行ってきたんだね~♪
すっごいさぁ~♪
今度は沖縄からツアーでりんご狩りかぁ~!
そう言えば・・・
何年か前岩手のお父さんにお土産にって
『畑人Tシャツ』買って行ったねぇ~
Posted by キョーコ at 2006年06月19日 13:20
こんにちは
あ 葱ちゃん キョーコさん発見♡
海人 山人 畑人 いろいろあるのね
林檎の小さい実を見るのは初めてです(感動~)
赤くなるの 楽しみですね~
美味しい林檎を食べたことがないので
すごくうらやましいです^^
あ 葱ちゃん キョーコさん発見♡
海人 山人 畑人 いろいろあるのね
林檎の小さい実を見るのは初めてです(感動~)
赤くなるの 楽しみですね~
美味しい林檎を食べたことがないので
すごくうらやましいです^^
Posted by kuni at 2006年06月19日 17:19
わても初めてです。りんご青くって小さいのは。
知人に青森の方がいて、青いバンシルー見ると
りんごを思い出すっていていたのを思い出しました。
知人に青森の方がいて、青いバンシルー見ると
りんごを思い出すっていていたのを思い出しました。
Posted by kuuta at 2006年06月19日 21:04
リンゴ狩りの頃、ホント楽しみです
ところで、写真の配置がうまくいきません。
下書きみたいなとこでは、できてるのに、公開の画面では、
一列、サイズも調節できなくて、困ってます。
MAC難しい、、、、
ところで、写真の配置がうまくいきません。
下書きみたいなとこでは、できてるのに、公開の画面では、
一列、サイズも調節できなくて、困ってます。
MAC難しい、、、、
Posted by れいちゃん at 2006年06月19日 21:20
何で?上手さ~。写真。
ところで、若い落としたリンゴ達の行方が気になるのよ~。
ところで、若い落としたリンゴ達の行方が気になるのよ~。
Posted by 葱 at 2006年06月20日 10:39
はい、土に埋もれて畑の肥やしと化するのです。まだ、直径2〜3センチ、カラスさえ振り向かないのです。だいぶ大きくならないと、ジャムにもジュースにも使えないようです。
リポーターはれいちゃんでした。
リポーターはれいちゃんでした。
Posted by れいちゃん at 2006年06月20日 11:15
おおお~なるほど~^^
鳥にも見向きもされないってのがいいね。
そして肥やしになり、来年に向けて甘い土づくりが始まっているわけですね。
凄い!!!
レポーターさん。ご苦労様でした。
鳥にも見向きもされないってのがいいね。
そして肥やしになり、来年に向けて甘い土づくりが始まっているわけですね。
凄い!!!
レポーターさん。ご苦労様でした。
Posted by 葱 at 2006年06月20日 15:34
最初の画像は、アップ(追加)する時に
2)画像の回り込み 左 ○ 右 ○ なし ○
で、右にチェックが入ってませんか?
kuniさんのブログに書込みがあったので確認してみてください。
kuniさ~~~ん よろしく!
2)画像の回り込み 左 ○ 右 ○ なし ○
で、右にチェックが入ってませんか?
kuniさんのブログに書込みがあったので確認してみてください。
kuniさ~~~ん よろしく!
Posted by kuuta at 2006年06月20日 18:23
kuutaさんありがとう・・・(ウルウル)
回り込みなしになってます。これって、そういう意味だったんですか?
用語の意味もわからないのです。ほかにもヒントになりそうなこと
言って、いって・・・・器械おんちですが、
なんか、夢のなかまでついてくるんですけど・・・・ブログ
回り込みなしになってます。これって、そういう意味だったんですか?
用語の意味もわからないのです。ほかにもヒントになりそうなこと
言って、いって・・・・器械おんちですが、
なんか、夢のなかまでついてくるんですけど・・・・ブログ
Posted by れいちゃん at 2006年06月20日 22:46
こんにちは れいちゃん
写真の配置 思ったようにできないと悲しくなりますよね・・
それだけで 時間が過ぎてしまって (ノ_・。) ←私の場合
できた~♪ と思ったら 私は上の「お目々マーク」で何度か確認しています
これなら自分のブログのデザインと同じなので確認しやすいです
でOKなら 一番下の「確認する」で確認→「登録」してます
macはいろいろ難しいみたいですね
むか~し パソコンをしてない時
友だち同士が マックマックと話してて
私はてっきりマクドナルトのことだと思ってたことを思い出しました
かわいかったなぁ・・(トオイメ)^^
写真の配置 思ったようにできないと悲しくなりますよね・・
それだけで 時間が過ぎてしまって (ノ_・。) ←私の場合
できた~♪ と思ったら 私は上の「お目々マーク」で何度か確認しています
これなら自分のブログのデザインと同じなので確認しやすいです
でOKなら 一番下の「確認する」で確認→「登録」してます
macはいろいろ難しいみたいですね
むか~し パソコンをしてない時
友だち同士が マックマックと話してて
私はてっきりマクドナルトのことだと思ってたことを思い出しました
かわいかったなぁ・・(トオイメ)^^
Posted by kuni at 2006年06月21日 14:58
kuniさん、kuutaさんありがとう、こんな風にみんなが助けてくれる。
これがブログの醍醐味ですね。
昨日のkuutaさんにいわれて、やったらできた。1枚は回り込みなしで、
次は右にしたのです。サイズもリサイズでやったら、小さくできました。
四苦八苦、がんばります。ありがとう!
これがブログの醍醐味ですね。
昨日のkuutaさんにいわれて、やったらできた。1枚は回り込みなしで、
次は右にしたのです。サイズもリサイズでやったら、小さくできました。
四苦八苦、がんばります。ありがとう!
Posted by れいちゃん at 2006年06月21日 19:50