作戦会議
2006年11月
衛さんの検査の結果は大腸癌と肝臓多発転移
その時点では余命2年、医師の方から言われたわけではなく、
私に聴かれて困惑したように言った
一概に言えませんがデータ的には・・・治療すればもう少しは・・・
ということだった
衛さんは腸の通過障害でごはんが食べられない
私は動揺してごはんが食べられない
外泊で家に帰った夜
これからのことを話し合った
私は抗がん剤への不安があった
でも衛さんは
僕は苦痛はなるべく避けたい、でも、可能なところまで治療はする
あまり苦しい時は 最後は 眠らせてもらうかもしれないけど
わかってくれる?
眠ってもみんなの声は聴こえているから、まわりでしゃべっててくれたらいいんだよ
私はずっと一緒にいたい・・・
でも、家で看取るのは大変なことだよ
・・・・・
じゃあ、そうしよう、僕も本当はその方がうれしい
そしてもし大変になった時はホスピスに入ることも考えよう
はい! きょうの作戦会議はこれでおしまい!
衛さんはそう言ってその場をなごませてくれた
衛さんの検査の結果は大腸癌と肝臓多発転移
その時点では余命2年、医師の方から言われたわけではなく、
私に聴かれて困惑したように言った
一概に言えませんがデータ的には・・・治療すればもう少しは・・・
ということだった
衛さんは腸の通過障害でごはんが食べられない
私は動揺してごはんが食べられない
外泊で家に帰った夜
これからのことを話し合った
私は抗がん剤への不安があった
でも衛さんは
僕は苦痛はなるべく避けたい、でも、可能なところまで治療はする
あまり苦しい時は 最後は 眠らせてもらうかもしれないけど
わかってくれる?
眠ってもみんなの声は聴こえているから、まわりでしゃべっててくれたらいいんだよ
私はずっと一緒にいたい・・・
でも、家で看取るのは大変なことだよ
・・・・・
じゃあ、そうしよう、僕も本当はその方がうれしい
そしてもし大変になった時はホスピスに入ることも考えよう
はい! きょうの作戦会議はこれでおしまい!
衛さんはそう言ってその場をなごませてくれた
この記事へのコメント
そんな作戦会議があったんだね・・・
Posted by キョーコ at 2008年02月10日 02:58
れいちゃんと呼ぶほどの中ではなし
クリスチャンでもなし
コメント入れるのどうしようかなと思っちゃいますが
先生と貴女を知る一人として
ちゃんと読んでるから、
かけるとき書いてね。みんなにも伝えました。
読んでると思うよ
クリスチャンでもなし
コメント入れるのどうしようかなと思っちゃいますが
先生と貴女を知る一人として
ちゃんと読んでるから、
かけるとき書いてね。みんなにも伝えました。
読んでると思うよ
Posted by momo at 2008年02月10日 17:38
れいちゃんお帰り。
kuniちゃんのに教えて貰いました。
私も読ませてください。
kuniちゃんのに教えて貰いました。
私も読ませてください。
Posted by kuuta at 2008年02月13日 13:30
一つ一つの言葉が重い・・・。
今、初めて明かされる闘病の軌跡。
第一報を聞いた後、第3者なのにしばらくは鼓動の高まりが抑えられませんでした。
ましてや当人同士どのような会話を交わしていたのだろうと想像もできませんでした。
突然襲った病魔の中で考えられなく位、冷静に話し合えたんですね。
自宅での看護はホスピス医として患者の立場・心理を十分理解した上での最善の選択だったんですね。
夫婦の絆の強さと共に主に対する絶対的な信頼を読み取りました。
今、初めて明かされる闘病の軌跡。
第一報を聞いた後、第3者なのにしばらくは鼓動の高まりが抑えられませんでした。
ましてや当人同士どのような会話を交わしていたのだろうと想像もできませんでした。
突然襲った病魔の中で考えられなく位、冷静に話し合えたんですね。
自宅での看護はホスピス医として患者の立場・心理を十分理解した上での最善の選択だったんですね。
夫婦の絆の強さと共に主に対する絶対的な信頼を読み取りました。
Posted by Dr.K at 2008年02月14日 03:33