てぃーだブログ › 杜の都仙台から › 闘病のこと › 沖縄の海

沖縄の海

去年の6月16日から3泊4日で沖縄に行きました
お母さんの誕生日にあわせて来ないかとの弟たちの計らいでした

梅雨のなかでしたが
上空からは沖縄本島、北から南すべてが見渡せ、
衛さんへ神様からのプレゼントと感じました
沖縄の海
最後の1泊は
恩納村のホテルに泊まりました
疲れた時、よく海を眺めに来たものです

ホテルではとても親切にしていただきました
予約した部屋からは海がよく見えなかったので
フロントに話したら快く代えてくれて
従業員一人ひとり親切で気持ち良く対応してくれました
沖縄県民だった私たちは、誇らしく思いました

おかげで、衛さんは
ベッドにクッションを重ねて寝たままの状態で海を見ることが出来ました

沖縄の海沖縄の海





         夕食の時間にはきれいなサンセットも  見ることが出来とてもいい時間を過ごしました   次の日は朝から雨で本当に神様のプレゼントでした




去年のことが思い出されて
6月に入ってとても情緒不安定でした
時計の時間を何度も確かめては眠れない夜、
朝、目が覚めたら涙が止まらない
身体が動き出すのに昼までかかってしまう、そんな日々でした

みなさんに励まされてまた落ち着いてきました、
こんなことの繰り返しなのでしょうね


同じカテゴリー(闘病のこと)の記事
本が出来ました
本が出来ました(2010-09-23 13:09)

3年がたちました
3年がたちました(2010-08-25 00:14)

父の涙
父の涙(2009-08-23 22:03)

父の日
父の日(2009-06-22 21:08)

それぞれの春
それぞれの春(2009-04-19 19:41)


この記事へのコメント
沖縄の海は本当にきれいですよね。
写真を見ると、また行けたらなと思います。
良い天気の海は、まさに神様からの贈りものですね。 tk
Posted by tk at 2008年06月18日 23:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。