てぃーだブログ › 杜の都仙台から › 闘病のこと › 新しい年

新しい年

あけましておめでとうございます

昨年はいろいろなことがありました
なぜ衛さんがいなくなってから一度に問題が押し寄せてくるのですか?
神様、私一人では背負い切れません
そんな思いで過ごした一年でした

聖書イザヤ書55章のことば

わたしの思いは、あなたがたの思いと異なり
わたしの道は、あなたがたの道と異なるからだ
       主の御告げ
天が地よりも高いように、
わたしの道は、あなたがたの道よりも高く
わたしの思いは、あなたがたの思いよりも高い
雨や雪が天から降って 元に戻らず
必ず地を潤し、それに物を生えさせ、芽を出させ
種蒔く者には種を与え
食べる者にはパンを与える
そのように、わたしの口から出るわたしのことばも
むなしくわたしのところに帰っては来ない
必ず、わたしの望むことを成し遂げ
わたしの言い送ったことを成功させる


天地万物を造りご支配下さる神様は
必ずやむなしく終わらせることはない、と約束してくださっています
その約束を信じて新しい年を歩み出したいと思います


同じカテゴリー(闘病のこと)の記事
本が出来ました
本が出来ました(2010-09-23 13:09)

3年がたちました
3年がたちました(2010-08-25 00:14)

父の涙
父の涙(2009-08-23 22:03)

父の日
父の日(2009-06-22 21:08)

それぞれの春
それぞれの春(2009-04-19 19:41)


この記事へのコメント
A happy new year!
イザヤ55ですが
私も穴が空くほど読みましたよ。
今も信じていますよ
いつ成就するか、生きてる間に見れるのかはわからないけど、出来るだけ早くお願いしたいです
元気そうですね元気がなくても頑張って下さい
Posted by ネイビー at 2009年01月08日 19:03
新年を迎えると、やはり気持ちが改まるものですね。
神のなさることは時にかなって美しい。の御言葉が
ありますが、神様はどんな時にも、その人に耐えられる
だけのものを与えられるのだと思わされています。
この新しい年が、玲子さんご家族にとって、神様の
真実を実感できる年となりますよう、お祈り致します。tk
Posted by tk at 2009年01月08日 23:23
玲子さんおめでとうございます。
動き出してよかったです。

玲子さんを苦しめた出来事、どんなものだったのでしょう
私も昨年は今までで一番辛い年でした。

本当にどうやって生きていこうか・・・
今も戦いは続いていますが、
時間がいつか解決に導いてくれると信じています。

玲子さんは信仰を、私は自分を信じて今日を生きていこうね。

一緒にボランティアをした仲間が今、最期のときを迎えています。
こちらも辛いです。上手に渡って欲しいです。
Posted by momo at 2009年01月12日 20:39
玲子さん、さっきはどうも

私の個人的なことはここにはかけません
でも心に留めてくれてありがとう。

実はさっき話した入院中のお友達には、まだお話できる時
ついついベッドの脇で話してしまいました。
ずっと聞いていた彼女は一言「辛い目にあったんだね」といってくれました。
彼女のほうが辛いのにね・・・ほんとに嬉しかったです。

時間しか解決しないと思います。

ますます寒くなります。どうぞお体大切に
Posted by momo at 2009年01月14日 22:51
お友達がついに旅立ちました。

まだ意識があるときに呼んでいただいて、家族とともに眠りに入るそのときを見守りました。

ご主人に手を握ってもらってゆっくりといかれました。

旅立ちの姿は黒留袖、娘さんが口紅を引いた最期の顔は
それはそれは美しかったです。

新聞の葬儀案内で彼女の複雑な今までが見えました。
ただし、その後手にした生活は幸せそのもの。

最期に幸せをしっかりつかんで、あの微笑があったんだねと思えました。
Posted by もも at 2009年01月25日 20:35
すばらしい方でしたね、
お会いしていないのに目に浮かぶようです。
ホスピスはいろいろな方のいろいろな生き方を教えていただくところですね。私もいよいよ仕事を始めることにしました、世の中にご恩返しです。
Posted by れいちゃん at 2009年01月28日 14:59
お仕事決まったんですね
良かった!

ある方のお話の中で「人はまず動きなさい、汗をかきなさい」と言われました。
私も じっとしてるとそこにしか考えが行かない ことは実感としてわかります。

だから、あなたが働く勇気を出したこと嬉しいです。
でも、でも、どうか無理しないで。

良い意味の 適当 でやっていきましょう。
Posted by もも at 2009年01月29日 16:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。